種まき・・・

明日、雨が降るので

ホウレンソウ・小松菜を播きました。

この前に耕して整地した畑が乾いていたのでごんべえを使って播きました。

ホウレンソウから播いていきます。

初めて使うごんべえは、ベルトに穴が開いていてそこに種が一粒入っていき落として播いていきます。

思ったよりも穴に種が入らなくて間が空いたりしました。

原因は種がまるではないからうまく穴に入らないと思います。

それでも楽に種が播けるので5分ほどでホウレンソウは終了です。


さて・・・

ベルトを交換して小松菜を播いていきます。

ベルトの穴が小さいものに交換するのですが

ネギが多くてしかも硬い・狭くて指が入らない

慣れていないので時間がかかりました。

小松菜の種は丸ので確実に撒けてました。


あとは雨が降ったら発芽して

どれだけうまく播けているのかが分かります。

発芽するのが楽しみです。



0コメント

  • 1000 / 1000