自走式動噴・・・
前回は野菜の播種機がほしいので
いろいろと調べてブログにまとめましたが
まだほしいものがあるのです。
それは自走式の動噴機です。
消毒とかに使うには今使っているもので十分なのですが
水やりに使いと思います。
エンジンポンプも考えましたが
100mもの距離をやるには動噴の方がいいのではないかなと思います。
今後、水稲をやめてキャベツを植えたいと思っているので
これで消毒も簡単にできるので
少しは高いですが
買うのであればいいものを買いたいので
展示会で探したいと思います。
予算は30万円前後を考えています。
ポンプ圧 5.0Mpa
ポンプ型式 SP457
吸水量 30.0L/min
エンジン出力 4.6kW
スプレーホース(Φmm×m) 10×130
ポンプ圧 5.0Mpa
ポンプ型式 SP457
吸水量 30.0L/min
エンジン出力 4.6kW
スプレーホース(Φmm×m) 10×130
ポンプ圧 4.5Mpa
ポンプ型式 SP457
吸水量 34.0L/min
エンジン出力 4.6kW
スプレーホース(Φmm×m) 8.5×100
高価なものになるので
上の2つのどちらかを買うか
一番下の安いものを買うかどうしようかな
ここまでお金が出せる問題ですが
そこそこいいものがほしいので
交渉して買いたいと思います
0コメント